前回の記事の続きです。
今回はどのような単語で検索して、このブログを訪問くださったのか、10月のデータについて、それをランキングしてみたいと思います。
早速ですが、1位から10位までざっとあげてみると、こんな感じです。
1. ゆっぴ
2. メロンパンのうた
3. ゆっぴ メロンパン
4. メロンパンの歌
5. ゆっぴ メロンパンのうた
6. メロンパンのうた ゆっぴ
7. myspace ダウンロード mp3
8. myspace mp3
9. デケツク
10. file2hd
ほああ!!(汗)
ほぼ
ゆっぴ - メロンパンのうたで占められてしまいました。
ほんと10月はゆっぴの話題で持ちきりでしたね~。
一日500ページ・ビューを突破したりとか、数々の記録を打ち立ててくれました。
あとは相変わらず
MySpaceのMP3ダウンロード系の記事にアクセスが集中しております。
それと、ちょっと異色なのが、9位にランクインした
デケツク。
これだけではなんだかわからない人がほとんどだと思いますが、興味のある方はデケツクでググッてみてください!
これもかなり話題になったキーワードに関連しているのですよ~!
<<==このブログの応援に、ポチッと押していってください!
スポンサーサイト
10月は色々と変化の月でした。
ちょっと疲れた感じもあって、ブログの更新も滞り気味だったりしたのですが、11月はもうちょっとがんばりたいと思います!
さて、10月の平均サイト滞在時間トップ3はこんな感じです。
1位 French Polynesia
2位 Taiwan
3位 Canada
ほわわ…French Polynesiaってどこのことなのかしら?
きっとどこかの島国よね?
そして、先月トップを飾った台湾が2位にランクインです。
根強い人気(?)ですね~。
さらに、10月の平均ページビュートップ3はこんな感じです。
1位 Canada
2位 Finland
3位 New Zealand
ヴィヴァ!カナディアンマン!
超人強度100万パワーを誇るだけありますね!!
またフィンランドは、森の妖精さんからのアクセスが殺到した模様です。
フィンランドには一度行ってみたいな~。
最後に、10月のセッション数トップ3はこんな感じです。
1位 Japan
2位 United States
3位 South Korea
これはいつもどおり日本がダントツで1位を死守です。
USからのアクセス数も日々増加していますね。
やっぱり
MySpaceからアクセスしてきてくれる人がいらっしゃるようです!
それでは、今後もよろしくお願いします!!
<<==このブログの応援に、ポチッと押していってください!